【レシピ】ごぼう入り!焦がし香る本格ミートソース

ミートソーススパゲティ完成図 パスタ

このレシピについて

市販のミートソースには出せない、“焼き”の香ばしさと深みのあるコク。
それに加えて、細切りのごぼうをプラスしてオリジナリティを出しました。

ごぼうの土っぽい香りとシャキシャキした食感が、赤ワイン&チョコで仕上げたソースに驚くほどよく合います。
食物繊維も豊富で、ヘルシーさもちゃんとあるのがうれしい一皿です。


材料(3〜4人分)

  • 合い挽き肉:300g
  • 玉ねぎ:1/2個(みじん切り)
  • ごぼう:1本(皮ごと、3ミリ角くらいの細切り)
     ※細切りがおすすめですが、以下の切り方も美味しく仕上がります。
      ・細切り:シャキシャキ食感で存在感あり
      ・ダイス状:食べごたえがあり、噛むと風味が広がる
      ・ささがき:全体になじんで優しい味に(お子さんにも◎)
  • にんにく:1かけ(みじん切り)
  • 鷹の爪:1本(種を除く)
  • ホールトマト缶:300g

    ※お好みでピーマン、パプリカ、エリンギやシメジなどのキノコ類を入れても◎
    なるべく具材の大きさを揃えるのがおすすめです。

★仕上げの調味料

  • ケチャップ:大さじ1
  • 醤油:大さじ1
  • ウスターソース:大さじ1
  • 赤ワイン:大さじ3
  • はちみつ:大さじ1
  • 塩・黒こしょう:各少々
  • ブラックチョコレート:1かけ(板チョコ1段分)

作り方

  1. 合い挽き肉をボウルでしっかりこねる(ハンバーグのように粘りが出るまで)。
  2. 鍋に薄く油を塗り、こねたひき肉を鍋底に広げて中火で焼く。
  3. 両面にしっかり焼き色がついたら、ヘラなどで崩す。
  4. 玉ねぎ・にんにく・鷹の爪・ごぼうを加え、肉の脂でじっくり炒める。
  5. ホールトマトを加え、ヘラでラフにつぶしながらさらに炒める。
  6. 調味料(★)を加えたら、強火で一気に煮詰める。
  7. 水分が飛んでとろみが出たら完成!

おすすめの使い方

  • パスタにたっぷりかけて本格風ミートソースに。
  • ゴボウの風味が不思議とチーズにもよく合います。
  • パンにのせてチーズ焼きにしても絶品!

ひとことメモ

「ミートソースにごぼう?」と思われるかもしれませんが、肉の旨味とごぼうの香りが最高に合うんです。
食感のアクセントにもなって、野菜嫌いな人にも自然と食べてもらえるかも。
大人のための“ちょっとひと手間ミートソース”、ぜひお試しを。

関連レシピ

【レシピ】アッシェ・パルマンティエ
このレシピについて「アッシェ・パルマンティエ」は、いわばフランス版の肉じゃがグラタン。じゃがいもとミートソースを重ねて焼くだけで完成するのに、見た目はちょっとオシャレで気分も上がります。グラタンのようにホワイトソースを使わないので軽やかで胃...

コメント

タイトルとURLをコピーしました