【レシピ】基本のタコミート

タコライス完成図 メキシカン

このレシピについて

トルティーヤに巻いても、ご飯にのせても美味しい「基本のタコミート」。
クミンやチリのスパイス感が食欲をそそり、オイスターソースを隠し味に入れることで、旨味も深まります。
市販のタコスシーズニング不要!炒めるだけでお店っぽい味に仕上がります。


材料(4人分)

  • 豚ひき肉:300g
  • 玉ねぎ:1/2個(みじん切り)
  • ニンニク:2かけ(みじん切り)
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 鷹の爪:1本
  • クミンパウダー:小さじ1
  • 塩・こしょう・砂糖:各ひとつまみ(ひき肉の下味用)

☆仕上げ調味料

  • オイスターソース:大さじ1
  • チリパウダー:小さじ1(お好み)
  • 塩:ひとつまみ

    ※世間のレシピは中濃ソースやケチャップ入りが多いけど、あえて入れずにスパイスとオイスターで旨味を立たせてます。ケチャップは後がけでサルサ風に。お好みで良いんですが、メリハリ出るので個人的にはこっちが好き。

作り方

  1. 玉ねぎとニンニクをみじん切りにする。
     ※玉ねぎは電子レンジ500Wで3分加熱しておくと時短になる。
  2. 豚ひき肉に塩・こしょう・砂糖をふって下味をつける。
  3. フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、クミンパウダーを入れて弱火で香りが出るまで炒める。
  4. 中火にして豚肉・玉ねぎ・☆の調味料を加え、火が通るまで炒める。
  5. 味をみて調整し、完成!

おすすめアレンジ

  • タコライス(ご飯+レタス+トマト+チーズ)に
  • トルティーヤに巻いてタコスに
  • ピタパンやホットドッグに詰めても◎

ひとことメモ

辛さはチリパウダーや鷹の爪の量で調整できます。
冷凍保存もできるので、作り置きしておくと超便利!

▶ 関連レシピ

【レシピ】豆たっぷり!健康タコライス
このレシピについて野菜と豆をしっかり食べられる「ヘルシータコライス」。基本のタコミートにミックスビーンズを加えることで、たんぱく質・食物繊維・ミネラルが一気にプラス。ボリュームたっぷりなのに、後味は軽やか。ダイエット中のごはんや、野菜不足が...

コメント

タイトルとURLをコピーしました